ニュース

環境

緑化活動を進めています:市道路維持課の皆さんのご視察も

風薫る季節を迎え、睦会では緑化活動を活発に進めています

(1)皇帝ダリアの植え付け:

5月22日(木)、鷹取中学校正門前の斜面地に皇帝ダリアの苗を植え付けしました、この苗は昨年12月に花期を終えて枯れた親株から切り分けた10cm前後の子株を、有志の自宅で冬の間大切に保管し育ててきたものです。たまたまこの日は、日ごろからご協力ご指導いただいている横須賀市建設部道路維持課の岩城課長さん以下3名の皆さんに現場を視察していただき、活動状況や安全対策への要望事項などご説明しました。「安全を第一に、楽しみながら活動してください」というお言葉とともに園芸ハサミなど作業のために必要な用具を貸与していただきました。

(2)サツマイモ苗の植え付け:

続けて29日(木)、第3公園脇のアガパンサス花壇の奥にサツマイモの苗を植え付けました、これは先月のニュースでご報告のタマネギを収穫後に養生してきた区間です、秋にはまた子供たちと一緒に収穫することを楽しみにしています

写真1:植え付け前の皇帝ダリア苗株

写真2:市道路維持課の皆さんに現場をご説明

 

写真3:植え付けしたサツマイモの苗

 

写真4:元気いっぱいのメンバー集合!